★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★

新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html

さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年01月31日

有田雛のやきものまつり♪

こんにちは!まっきーです★

寒さもピークを迎え、今週も中頃からまた冷え込みそうです。
皆様も、体調など崩されていませんか?

私は、そろそろ花粉症対策を練らなければな~と思いつつ。。。
今年は突然の体質変化で、花粉症が出ないかも?!と期待!!
まぁ毎年、裏切られるんですけどね^^;


さて話は変わり、この時期開催されます有田町のイベント、
「有田雛のやきものまつり」が、いよいよ2月11日(土・祝)から
始まります。

実店舗「藍土」のすぐ近く「有田館」では、世界最大の磁器製ひな人形や、
4カ国の名窯(柿右衛門窯・マイセン・ヘレンド・リヤドロ)による
磁器ひな人形を展示。

また今回は全国の陶芸家・陶芸愛好家の方が制作された、陶磁器製ひな人形の
コンテストが同時開催されます。
出品作品は、一部非売品を除き購入できるのも嬉しいところ♪

町内の各商店会でも、いろいろなイベントが企画され、
お食事処では、ひな祭り限定メニューが用意されます。

ちなみに「藍土」があります皿山通り商店会では、商品券が当たる
スタンプラリーが開催★

3月20日(祝・火)までですので、どうぞ有田まで遊びに来て下さいね♪

実店舗「藍土」でも、可愛いお雛様が続々と入荷予定。
今回は、少し入荷してきたものをご紹介♪

写真左は、手の平にちょこんと乗る小さなひな人形と、携帯ストラップ。
このミニミニサイズが、なんともかわいいのです♪
小さいながらも、女性の職人さんにより、丁寧な絵付けが施されています。

お土産にも最適ですよ!


写真右は、貞土窯さんの壁掛けタイプ。
うさぎちゃんのひな人形になっています。

この他にも、まだまだ新しいものが店頭に並びますよ。
大好きな貞土窯さんの雛人形も、いろんなパターンでオーダーしました★

また、入荷してきたらご紹介しますね!お楽しみに♪



  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 14:03有田町 イベント

2012年01月24日

「バレンタインデー」のテーブル♪

こんにちは!まっきーです♪

今日は、こちら佐賀県地方も雪がチラチラsnow
全国的に寒い一週間となりそうですが、皆様の地域はいかがですか?

どうぞ、風邪などひかれませんように。。。



さて話は変わり、今月の実店舗「藍土」のテーブルは、
「女子会バレンタインデー♪」と題して、仲良しのお友達とのティータイムを
つくってみました。


最近、バレンタインデーは女性だけの日ではなくなってきていますよね。

男性から女性へ贈る「逆チョコ」や、同姓同士で交換する「友チョコ」。
そして、自分へのご褒美に「マイチョコ」など。

デパートの特設会場や、お取り寄せ品、評判の専門店など、
見るのも選ぶのも楽しいものです♪



先日、買い物に出かけた際に見つけた、ガーベラのクリップ。
基本、地味色好きの私ですが、春先になるとピンクに目がいきます。


淡いベビーピンクは、「乙女」と言うにはずうずうしい年齢になっても、
やはり女心をくすぐります(笑)。

カジュアルなテーブルなので、ペーパーナプキンにしてアクセントにクリップを
使いました。

ここに、メッセージカードを添えてもいいですね^^。

使用した器は、実店舗で取り扱いの白山陶器さん「タイムズシリーズ」
本当は大きな正角皿を使う予定でしたが、現在品切れ中。。。
代わりに長角皿と正角皿の小を2枚合わせてみました。

これが逆に、いろんなデザートを楽しめそうな変化のある器使いに
なったような気がします。


テーブルフラワーは、ガーベラやカーネーションを使ったラウンドにアレンジ。
やはり、やさしいピンクでまとめてみました。

ガラスのデザートカップで高さをつけて♪

ハートの箸置きも、今回はテーブルオブジェにしてみました。
これだけでラブリー度がアップheart


長皿には、ハートの切紙とマカロンのキャンドル。
本当は、色とりどりのスイーツを♪

ポットとお揃いの、シュガー&クリーマー。
同じく白山陶器さんの「ストレッチシリーズ」です。

Webショップ「藍土な休日」でも人気の「ワビマグカップ」

カラフルな色合いが、実店舗でも人気です。
今回はピンクを使用しました。

バレンタインデーの演出に参考にしていただけるとうれしいです。

今年も我が家は、「家チョコ」^^。
手作りのチョコレートデザートを、家族で楽しみたいと思います。

またまたレシピ研究しなきゃ!!

皆様も、Happy Valentine Dayをお過ごしくださいね★
  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 11:21テーブルコーディネート

2012年01月16日

売れ筋!ベスト3~♪

こんにちは!まっきーです★

先週は長いお正月休み明けで、中々毎日のペースがつかめず。。。

ようやく一週間が経ち、少しずつ家事と仕事のペースが戻りつつある
今日この頃となりました^^;

歳のせいにはしたくない半面、復活が遅い事にガッカリ。。。(><)


気を取り直し、先日は店長とともに新作展示会にでかけてきました。
新しい器を見ると、一気にテンションアップ♪何とも単純です(笑)
春の陶器市に向けて、発注もしてきました!

今から入荷が楽しみです!


さて話は変わり、今回は「勝手に売れ筋!ベスト3~♪」と題して、
私まっきーが、実店舗での人気商品をご紹介♪

ベスト3は、「藍土オリジナルスープカップ」


実店舗では、Webショップで取り扱い以外の絵柄もあります♪

私も自宅で愛用中♪
熱いものは、舌がやけどするほど熱くして食べたい派の私は、
手付きのカップは大活躍!

一人ランチに、雑炊や汁ものなど、熱々にして食べてます(笑)。


ベスト2は、白山陶器さんの「ブルームシリーズ」

昨年の陶器市では、初日からどんどん売れていき、最終日には
スッカラカン状態に!

驚異的に売れました。

そして、栄えあるベスト1は、「康創窯さんの器」 。

Webショップでも大人気ですが、店舗には他のアイテムも豊富に揃っています。
毎日の食卓に使いやすい、サイズとカジュアルさが人気の秘訣です♪


さてさて、今年はどんな器が人気でしょうか?
また来年、ご紹介したいと思います♪

  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 17:33実店舗の商品情報

2012年01月11日

新年のご挨拶♪

こんにちは!まっきーです★

大変遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!

本年も焼き物の町『有田』から、毎日の食卓が楽しくなるような
うつわをご紹介できるよう、スタッフ一同頑張ります。

実店舗「藍土」ネットショップ「藍土な休日」ともに、
どうぞよろしくお願いいたします!



私は昨日までお休みをいただいて、2年ぶりに大阪に帰省してまいりました。

大阪駅周辺は激変し、人と物の多さに目が回りそうでした^^;
大阪を離れ早10年!人混みに弱くなったものです(笑)。

両親や、兄家族にも久しぶりに会い、楽しく満喫したお正月休みとなりました。
幼子を連れ、かなり不安だった飛行機内は、何とか周りの方達に迷惑かける事なく、
ホッと一安心^^。

娘孝行に海遊館に出掛けただけで、あとはのんびり過ごさせてもらいました。

他にも、新年早々に学生時代の友人から、結婚するとの知らせを受け、
嬉しい年の幕開けとなりました!

みなさまは、どのようなお正月を過ごされましたでしょうか?



さて、今年の私の目標は「毎日を丁寧に暮らす」にしました。

家事・育児・仕事にと、怒涛のような日々ですが、
きちんと朝ごはんを食べ、家族の為に美味しい食卓を整え
笑顔を絶やさず(←これが非常に難しい!)
一日一日を大切に積み重ねていきたいと思います。

それと、昨年末から通い始めた、フラワーアレンジのお教室。
この一年、頑張ります。

お正月用に作った作品と、今年の干支「辰」。

まだまだ初心者ですが、大人になってからの習い事は、
たくさんの刺激をもらいます♪

今年度末に振り返った時、少しでもスキルアップできた自分が
いるといいな~と。。。頑張ります!!



最後になりましたが、今年もこちらのブログの方も
どうぞよろしくお願いします!



  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 17:17ごあいさつ