★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★

新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html

さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年11月27日

ご来店ありがとうございました!

こんにちは!まっきーです★

11月20日(水)~24日(日)まで開催されました
「秋の有田陶磁器まつり」も無事に終了いたしました!

期間中は、実店舗「藍土」にも、たくさんのお客様に
ご来店いただき、ありがとうございました。

平日は比較的ゆったりムードでしたが、土・日は例年に比べ
とても賑わいました。

「ホームページとブログを見てます!」とお声をかけて頂いたり
ネットでご購入されたお客様と、実際お会いしてお話できたりと
私達スタッフにとっても、「嬉しい!!」の連続でした。

感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!!

たくさんの元気を頂いた分、次の企画に向けて全力で頑張れそうです★
詳しくは、メルマガにてご案内させていただきますね♪
ご期待ください^^。

ご登録がまだの方は、この機会にぜひメルマガ会員になりませんか?

年末年始に向けてのお得な情報や、会員様だけのお得な企画など、
お届けいたします♪

ご登録は、こちらよりどうぞ~★

さて今回の秋まつりに新登場しました、「スタッフの欲しい!」
詰まった、藍土オリジナル第2段「アングルマグ」

結構、私の意見を聞いてもらっているだけに、店長からの無言の
プレッシャーをヒシヒシと感じつつ(焦)。。。

平日は、ぽちぽち。。。週末は、予想以上に好評で、ホッと
一安心(笑)。

たくさんのお客様に、ご覧いただき、手に取っていただき、
リクエストもいただき、貴重なご意見を参考に、
今後の展開を検討しています。

ちなみに、人気順はこんな感じでした。

1位 色玉 アングルマグ(一峰窯)  2位 パステル アングルマグ(和山窯)
3位 リーフ アングルマグ(和山窯) 4位 錦梅 アングルマグ(皓洋窯)

Webショップでも、できるだけ早く販売できるよう
準備を進めています。

どうぞ、お待ちくださいね!
 

  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 15:28ごあいさつ

2013年11月18日

いよいよ!「秋の有田陶磁器まつり」♪

こんにちは!まっきーです★

泉山弁財天の大公孫樹も色づきはじめ、いっそう秋の深まりを
感じるようになりました、こちら有田町。

日ごとに朝晩の冷え込みも厳しくなり、実店舗「藍土」
店内も、暖房が必至となってきました。

さていよいよ、今週11月20日(水)~24日(日)までの5日間、
「秋の有田陶磁器まつり」が開催されます!

町内でも色々なイベントが企画され、特に23・24日の週末は、
『GMTグルメ』や『ありた軽トラ市』、『アリタマルシェ』など、
食べて美味しい、見て楽しい、スタッフも楽しみにしている
イベントが開催されます。

お出掛けは週末がおすすめですが、のんびりゆっくりがお好みの方は
ぜひ平日にどうぞ~♪

実店舗「藍土」では、スタッフの“こんなの欲しい”がつまった
オリジナル商品 第2弾!「マグカップ」の初お披露目や、
新作や人気商品を取り揃えて、みなさまのお越しをお待ちしております♪


リネン類の秋の新柄や、大人気の「サイザルバスケット」も
入荷してきています!


そして、イベント間近になると「かゆい所に手が届く!」のごとく
カワイイものをどっさり抱えて来てくれる『松原工房』の容子ちゃん。

今回も『松原工房』イチオシアイテムの、イヤリング&ピアス
コートやストールのアクセントになりそうな、大ぶりのブローチなど
入荷してますよ!

私も、早速ピアスをGETしました(笑)。

そして、店長も参加している「有田×サンタプロジェクト」
今年も11月20日~12月25日まで、応法・黒牟田・外尾山地区周辺の
14窯元さんにサンタが参上!!

昨年より参加窯元さんも増え、様々なポーズで楽しませてくれそうです♪
こちらも、おすすめのイベント!

ぜひ有田へお越しの際は、ご覧になってくださいね。

では最後になりましたが、「スタッフ一同みなさまのお越しを
心よりお待ち申し上げます★」
  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 14:45有田町 イベント

2013年11月11日

藍土オリジナル「アングルマグ」誕生♪

こんにちは!まっきーです★

今朝は、急に冷え込みましたね。
今日から、一気に気温が下がると聞き、昨日のお休みは
暖房器具を出したり、灯油を買いにいったり。。。

準備万端にしておいて正解でした!

今夜は、今朝以上に冷えるようです。
そんな寒い日は温かい飲み物で、お茶時間を楽しみませんか?

ナイスなタイミングで、藍土オリジナル「アングルマグ」が誕生しました♪

ネットショップ10周年を記念して企画した、オリジナル商品の開発。

スタッフから次々と出てくるデザイン案は、薄手だけど、
普段使いできる適度な厚さ。安定した形。十分な容量。
軽量だということ。そして重なりのよさ。

もちろん、おしゃれでかわいくて、スタイリッシュなのも絶対条件!
どうせなら、「どこにもない形がいいよね~」とわがまま放題(笑)。

で、できあがった形は、一番のこだわり、妥協できなかった
『底にかけて広がったデザイン』。

見た目のかわいさからみても、安定感や使いやすさなど
機能面からみても、ここだけは、どうしても譲れない点でした!


たくさんの方々にご協力いただき、完成したマグカップ。
メイキングレポも、必見ですよ!

そのマグカップが、本日よりWebショップ先行販売開始!
全18柄のラインナップは1週間だけとなっております!
お気に入りの柄はお早めにどうぞ♪


また、マグカップお買上げ1点につき、
もれなく木製のコースターを1個プレゼント!

テーブルを傷つけず、輪染みや変色などを防止するためにも、コースターは必需品です。

マグ型の形は、壁面に飾って収納してもアクセントになってカワイイですよ!

このお得なキャンペーンは、本日11月11日(月)~11月17日(日)までの7日間。
ぜひこの機会にご利用くださいませ。

みなさまのお越しをお待ちしております★

*尚、実店舗での販売は「秋の有田陶磁器まつり」11月20日(水)より
販売いたします。

こちらも、どうぞよろしくお願いいたします!
  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 16:36新着情報

2013年11月06日

窯回り♪

こんばんわ!まっきーです★

11月最初の3連休。皆様いかがお過ごしでしたか?
佐賀県内では、バルーンフェスタや唐津くんち、町内ではうーたん通りの
秋祭りも開催され、どこも賑わったようです。

その流れからか、実店舗「藍土」にもたくさんのお客様にご来店いただきました!
ありがとうございました。

いよいよ11月20日からは、「藍土」も参加の「秋の有田陶磁器まつり」が開催。
また近くなりましたら、ご案内いたしますね♪


さて今日は店舗の定休日を利用して、店長と一緒に窯回りをしてきました。
秋まつりや年末に向けての企画準備品など、商品をピックアップしてきましたよ~!

今日は有田の窯元「伝平窯」さん、「そうた窯」さん、「一峰窯」さんの3ヶ所に絞って
まわりました。

写真は「そうた窯」さん。

この反対側にも、ずらりと商品が並んでいます。


お次は、「一峰窯」さん。

在庫場からの撮影。

もっと色んな風景を撮って来て紹介すればよかった!!と思ったのは
帰って来てから。。。

毎度のことですが、器を目の前にするとテンションが上がり、商品選びに
夢中^^;

次回こそは、この教訓を生かしたいと思います(笑)。

各窯元さんで仕入れてきたものは、またの機会にでもご紹介しますね!
お楽しみに★  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 22:22実店舗の商品情報