★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★

新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html

さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2012年03月27日

春のテーブル♪

こんにちは!まっきーです★

あちらこちらで、桜開花のニュースが聞こえてくるようになりました。
こちら佐賀県はまだですが、近所の桜並木も蕾が大きくふくらんできました♪
花開くのも、もうじきのようです^^。

話は変わり、ネットショップ「藍土な休日」に新商品が仲間入り!
玄釉・黒い器で人気の陶仙房(山本英樹)さん。
大人気のミニ小鉢がこのたび、リサイズして新登場いたしました!

我が家でも登場回数が多い器のひとつ。(前の形のものですが。。。)
大皿盛りで、食べたい分だけ小皿・小鉢で取り分けるのが、我が家のスタイル。

その際に重宝するのが、大きすぎない小鉢。
中々このサイズ感が使いやすいのです。

かぼちゃサラダや、胡麻和え、ちょっとしたおつまみなど、
副菜の取鉢にぴったり!

家族も増えたし、来客用にも買い足し予定の器。
リサイズしましたが、違和感なく使えそう!
おすすめです♪


さてまたまた話は変わり、タイトルの「春のテーブル♪」。
実店舗「藍土」のウインドウも、桜でコーディネイトしてみました♪

白磁のプレートは、横田勝郎さんのもの。

少し青みがかった白磁は、言葉で表現するのはむずかしいのですが、
あたたかみのある独特の白磁です。

ガラスやレースと合わせて、かわいく軽やかに演出してみました。

今回は一人一人にウエルカムフラワーでお出迎え。
フェイクの桜だからこそできるアレンジですが、女性はいくつになっても
花束って嬉しいですよね♪

帰りは持って帰ってね~なんて言われたら、とても嬉しいし、
ホスト側も、演出とお土産が用意できて一石二鳥。





同じく、横田さんの器を冷酒クーラーにして、白山陶器さんの花瓶には桜を。
小皿も桜でまとめてみました。

ガラスの小鳥が、爽やかさをプラスしてくれます♪

月一ペースでテーブルを作っていますが、ついつい自分の好みで
作るので、マンネリですね^^;。

まだまだ修行中ということで、ご容赦ください~(笑)。  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 16:22テーブルコーディネート

2012年03月20日

スープカップ試作品♪

こんにちは!まっきーです★

「有田雛のやきものまつり」もいよいよ本日が最終日
となりました。

期間中は、たくさんのお客様にご来店いただき、
本当にありがとうございました!

雛まつりが終わると、ゴールデンウイークに開催される
「有田陶器市」へ向けて本格的に準備を進めていきます!

今回は、陶器市に向けて試作品が出来上がってきたので
ちょこっとご紹介!!

今春のファッションは、シャーベットカラーが話題ですね。
普段は地味色ばかりの私ですが、やはり暖かくなってくると
明るい色に惹かれます♪

テーブルにも元気をくれそうな器があるといいな~ということで、
シャーベットカラーや、ビタミンカラーで作ってみました!

実店舗ネットショップともに大人気の「オリジナルスープカップ」

いままでは染付などの絵付け中心でしたが、カラフルな色使いがとても新鮮です!

陶器市には、他にもアイテムをプラスして藍土らしい器使いを
ご提案します♪

どうぞ、お楽しみにお待ちくださいね★  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 15:37実店舗の商品情報

2012年03月08日

楽天トラベルさんに紹介されました♪

こんにちは!まっきーです★

3月に入り、日に日にあたたかくなって春の気配を感じるように
なりました。

この時期、卒業や入学、就職やお引っ越しなど、
新しい生活をはじめる方も多いのではないでしょうか。

そこで!「藍土な休日」では『新生活応援キャンペーン』を計画中!
器が変わるとテーブルの雰囲気も一新!気分も明るくなりますよね。
「藍土な休日」から新しい生活にぴったりなアイテムをセットにして、
近日ご紹介予定です!
お楽しみに~♪



さて話はかわりまして、実店舗「藍土」楽天トラベルさんに紹介されました。

「変わり始めた有田焼」と題して、ショップや見どころなどおすすめのスポットが
ステキに紹介されています♪

「藍土」でも、取材の女性記者さん達が本気で選んでお買い物してくださいました!
当店でも大人気!そうた窯さん染錦シリーズ

渕に描かれたとグリーンの唐草と、染付のコントラストが美しい
贅沢な仕上がりの器です。 

ページの一番上にもどど~んと載せていただき、反響も大きく
私どももとても嬉しく思っています。

これから春休みや卒業旅行と、暖かくなり何かとお出掛けや、旅行など
計画される方も多いと思います!

ゴールデンウイークには「有田陶器市」も開催されます。

おすすめの宿泊施設のご案内もありますので、ぜひご覧くださいね♪  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 12:54新着情報