★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★
新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html
さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi
2012年03月27日
春のテーブル♪
こんにちは!まっきーです★
あちらこちらで、桜開花のニュースが聞こえてくるようになりました。
こちら佐賀県はまだですが、近所の桜並木も蕾が大きくふくらんできました♪
花開くのも、もうじきのようです^^。
話は変わり、ネットショップ「藍土な休日」に新商品が仲間入り!
玄釉・黒い器で人気の陶仙房(山本英樹)さん。
大人気のミニ小鉢がこのたび、リサイズして新登場いたしました!

我が家でも登場回数が多い器のひとつ。(前の形のものですが。。。)
大皿盛りで、食べたい分だけ小皿・小鉢で取り分けるのが、我が家のスタイル。
その際に重宝するのが、大きすぎない小鉢。
中々このサイズ感が使いやすいのです。
かぼちゃサラダや、胡麻和え、ちょっとしたおつまみなど、
副菜の取鉢にぴったり!
家族も増えたし、来客用にも買い足し予定の器。
リサイズしましたが、違和感なく使えそう!
おすすめです♪
さてまたまた話は変わり、タイトルの「春のテーブル♪」。
実店舗「藍土」のウインドウも、桜でコーディネイトしてみました♪

白磁のプレートは、横田勝郎さんのもの。
少し青みがかった白磁は、言葉で表現するのはむずかしいのですが、
あたたかみのある独特の白磁です。
ガラスやレースと合わせて、かわいく軽やかに演出してみました。


今回は一人一人にウエルカムフラワーでお出迎え。
フェイクの桜だからこそできるアレンジですが、女性はいくつになっても
花束って嬉しいですよね♪
帰りは持って帰ってね~なんて言われたら、とても嬉しいし、
ホスト側も、演出とお土産が用意できて一石二鳥。




同じく、横田さんの器を冷酒クーラーにして、白山陶器さんの花瓶には桜を。
小皿も桜でまとめてみました。
ガラスの小鳥が、爽やかさをプラスしてくれます♪
月一ペースでテーブルを作っていますが、ついつい自分の好みで
作るので、マンネリですね^^;。
まだまだ修行中ということで、ご容赦ください~(笑)。
あちらこちらで、桜開花のニュースが聞こえてくるようになりました。
こちら佐賀県はまだですが、近所の桜並木も蕾が大きくふくらんできました♪
花開くのも、もうじきのようです^^。
話は変わり、ネットショップ「藍土な休日」に新商品が仲間入り!
玄釉・黒い器で人気の陶仙房(山本英樹)さん。
大人気のミニ小鉢がこのたび、リサイズして新登場いたしました!

我が家でも登場回数が多い器のひとつ。(前の形のものですが。。。)
大皿盛りで、食べたい分だけ小皿・小鉢で取り分けるのが、我が家のスタイル。
その際に重宝するのが、大きすぎない小鉢。
中々このサイズ感が使いやすいのです。
かぼちゃサラダや、胡麻和え、ちょっとしたおつまみなど、
副菜の取鉢にぴったり!
家族も増えたし、来客用にも買い足し予定の器。
リサイズしましたが、違和感なく使えそう!
おすすめです♪
さてまたまた話は変わり、タイトルの「春のテーブル♪」。
実店舗「藍土」のウインドウも、桜でコーディネイトしてみました♪
白磁のプレートは、横田勝郎さんのもの。
少し青みがかった白磁は、言葉で表現するのはむずかしいのですが、
あたたかみのある独特の白磁です。
ガラスやレースと合わせて、かわいく軽やかに演出してみました。
今回は一人一人にウエルカムフラワーでお出迎え。
フェイクの桜だからこそできるアレンジですが、女性はいくつになっても
花束って嬉しいですよね♪
帰りは持って帰ってね~なんて言われたら、とても嬉しいし、
ホスト側も、演出とお土産が用意できて一石二鳥。
同じく、横田さんの器を冷酒クーラーにして、白山陶器さんの花瓶には桜を。
小皿も桜でまとめてみました。
ガラスの小鳥が、爽やかさをプラスしてくれます♪
月一ペースでテーブルを作っていますが、ついつい自分の好みで
作るので、マンネリですね^^;。
まだまだ修行中ということで、ご容赦ください~(笑)。
Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 16:22
│テーブルコーディネート