★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★
新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html
さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi
2017年08月21日
第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪
残暑お見舞い申し上げます!
毎日暑い日が続いていますが、8月も半ばを過ぎ
こちらは、お盆を過ぎた辺りから朝晩は少し凌ぎやすくなりました。
関東では冷夏とのことですが、皆さまの地域はいかがでしょうか?
まだまだ残暑厳しい日々が続きますが、どうぞ体調など崩されませんように
お気をつけくださいね。
さて、記事にするのが遅くなりましたが、今年も開催されています!
「第13回有田ウインドウディスプレイ甲子園」。
今年は、佐賀県内の高等学校を中心に、福岡・長崎の学校からも
多数参加いただき、全20チームの高校生たちが町内のウインドウを
飾ってくれました。
今回実店舗「藍土」を担当してくれたのは、牛津高等学校(佐賀県)3年生
女子4人のチームでした。
設営風景~

「女性の一生」をテーマに、その時その時使う器をセレクト。
可愛いイラストとともに、イメージしやすいディスプレイとなっています。
確かに、生活の環境や年齢の変化によって、揃える器や使いたい器も変化しますよね。
私も、ウインドウをディスプレイしますが、そんな発想は今までなく、とても新鮮でした。

正面全体のディスプレイ。

裏側は、女性が好みそうなものを、高校生目線で選んでディスプレイ。
今回は残念ながら受賞はありませんでしたが、とても愛らしいディスプレイに
新鮮なアイディアをいただきました!
その他のディスプレイや審査結果等は、有田観光協会さんのホームページ
「ありたさんぽ」をご覧くださいね。
展示は8/28(日)までとなっています。
ご案内が遅くなってしまいましたが、ぜひ有田へお越しの際は、
ウインドウを覗いてみてくださいね♪
毎日暑い日が続いていますが、8月も半ばを過ぎ
こちらは、お盆を過ぎた辺りから朝晩は少し凌ぎやすくなりました。
関東では冷夏とのことですが、皆さまの地域はいかがでしょうか?
まだまだ残暑厳しい日々が続きますが、どうぞ体調など崩されませんように
お気をつけくださいね。
さて、記事にするのが遅くなりましたが、今年も開催されています!
「第13回有田ウインドウディスプレイ甲子園」。
今年は、佐賀県内の高等学校を中心に、福岡・長崎の学校からも
多数参加いただき、全20チームの高校生たちが町内のウインドウを
飾ってくれました。
今回実店舗「藍土」を担当してくれたのは、牛津高等学校(佐賀県)3年生
女子4人のチームでした。
設営風景~


可愛いイラストとともに、イメージしやすいディスプレイとなっています。
確かに、生活の環境や年齢の変化によって、揃える器や使いたい器も変化しますよね。
私も、ウインドウをディスプレイしますが、そんな発想は今までなく、とても新鮮でした。

正面全体のディスプレイ。

裏側は、女性が好みそうなものを、高校生目線で選んでディスプレイ。
今回は残念ながら受賞はありませんでしたが、とても愛らしいディスプレイに
新鮮なアイディアをいただきました!
その他のディスプレイや審査結果等は、有田観光協会さんのホームページ
「ありたさんぽ」をご覧くださいね。
展示は8/28(日)までとなっています。
ご案内が遅くなってしまいましたが、ぜひ有田へお越しの際は、
ウインドウを覗いてみてくださいね♪