★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★

新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html

さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2016年07月19日

3連皿と2連皿で、ランチ&デザート♪

こんにちは!まっきーです★

夏休みを目前に、梅雨明けしました~!
覚悟していましたが、梅雨が明けたら夏本番!!

洗濯物はカラリと乾いて、ストレスが一つ減りましたが、
明後日からは夏休み。。。
昼食準備に頭を悩ませそうです。


さて、先日「藍土な休日」に仲間入りした伝平窯さんの3連皿2連皿
実店舗では以前から販売していましたが、最近とっても人気なので、
ネットショップでも定番化しました♪

実は我が家でも、ずいぶん前から愛用中。
きっかけは、子供の離乳食。

子供は、食べる量は少量だけど、品目はたくさん食べさせたいので、
品数は多くなりがちですよね。

最初は、小さい器を大量に使っていましたが、後片付けが大変。
これだと、2品3品を混ざることなく盛り付けられて、
洗い物はひとつで済むので、とっても効率的でした。

既に離乳食は終わりましたが、今でも夕飯には、子供達の取り皿として
便利に使っています。

時には、主人と二人のランチにも活用~♪

前日の夕飯の残りも、この器に盛り付ければ、見た目がランクアップ!
手抜きとは言わせません(笑)。

食後も、2種類の和菓子でデザートタイム♪


枝豆のような可愛らしさを感じる、この仕切り皿。
程よい深さと重なりの良さなど機能面もgood★
和のかわいらしさをたっぷりと感じられる仕上がりとなっています。

また伝平窯さんの器は、「藍土な休日」でも大人気の皓洋窯さんや康創窯さんの器と
好相性なんですよ。

薬味やタレ入れ、和菓子やおかずなどなど、何を盛り付けるか考える楽しみが
広がります。

これからの季節、おそうめんの薬味入れにもぴったりですね。
夏休みの昼食の定番!おそうめんも、この器でグレードアップ?!
薬味を変えて、あの手この手で夏休みを乗り切りたいと思います(笑)。












  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 16:53新着情報

2016年07月04日

新商品入荷のお知らせ♪

こんにちは!まっきーです★

早くも7月に突入!!
ここのところ雨続きで、湿度の高いジメジメとしたお天気が
続いています。

洗濯物も乾かず、不快指数MAX。。。
梅雨明けまで、まだ先のようですが、体調を崩さず乗り切りたい
ものです。

さて話は変わりまして、先日ネットショップ「藍土な休日」に仲間入りした
一峰窯さんの急須ポット




陶器市前の仕入れに行った際に、一峰窯さんで一目ぼれheart01
形はスクエアだけど、ぽってりとしていて、このフォルムに
ときめいてしまいました(笑)。

実店舗でも人気の色玉と青玉の絵柄をオーダー♪
一峰窯さんらしいカジュアルな仕上がりで、陶器市でも好評いただきました。

毎日使うものだからこそ、お気に入りのものを★
ほっこり和むティータイムになりそうです。

  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 15:25新着情報