★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★

新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html

さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年10月17日

「有田皿山まつり」と「うーたん祭り」のご案内♪

こんにちは!まっきーです★

本日10月17日は、「有田皿山まつり」が開催されました!

有田磁器太鼓の演奏や皿踊りなど、有田ならではの光景が見られるお祭りです。

実店舗「藍土」の前も、各地区・各団体のみなさまの踊りや御神輿など、パレードが賑やかに行われました!

私はと言えば、お祭り広場にて保育園児の娘が踊り披露の為、一時抜けてビデオ撮影に(笑)。

その後、急いでお店に戻りパレード鑑賞となりました♪

今年は、お天気にも恵まれ、絶好のお祭り日和。
見物のお客様も多くお見かけしました。

当番区のみなさま、出演されたみなさま、お疲れさまでした!
今年も大いに盛り上がり、楽しませていただきましたよ★
ありがとうございました!


そして、うーたん通りからも、「秋の窯祭り」のご案内がきました♪


窯とみどりの散歩道 第17回 上有田う~たん通り秋の窯まつり

と き:11月1日(金)~11月3日(日) 3日間
ところ:上有田うーたん通り(中樽)
 


今年は「おもてなしの食と器」をテーマに、心のこもったおもてなしの
窯まつりが開催されるそうです。

ここ数年、都合がつかず行けてないのですが。。。
今年は、行ける時間があればいいな~。。。

うーたん通りは、沢山の窯元さんが集まる芸術の通り。

同じ町内ではありますが、「藍土」があるメイン通りとは違い、
自然に囲まれた、とても雰囲気のある町並みとなっています。

ぜひ、こちらのお祭りにもお出掛けくださいね!
その際は、どうぞ「藍土」へもお立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同お待ちしております♪

  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 16:41有田町 イベント