★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★

新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html

さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2015年10月05日

ハロウィンのテーブル♪

こんにちは!まっきーです★

早くも10月になりました。
すっかり秋らしくなり、もう半袖では寒いくらいです。

先日は、小学校の長女と保育園の次女の運動会が重なってしまい、
お弁当作りに2か所の応援にと、私の方が燃え尽きてしまいました(笑)。


さて10月になりましたので、実店舗「藍土」のウインドウを模様替え。
お月見のテーブルからハロウィンへ。

幼い頃の私にはあまりなじみのない、ハロウィン。
だけど今では100円ショップの一番目立つ所に、沢山のグッズが販売され
年間イベントの中でもクリスマスに並ぶ勢いではないでしょうか?

今年は、「おうちでもハロウィンパーティーをしよう!」と娘達からリクエスト
されたので、いろいろと調べてみました。

毎年10月31日に行われる、古代ケルト人の宗教的行事でしたが
現代ではアメリカの民間行事として定着し、カボチャのランタンを飾ったり
子供達が魔女やお化けに仮装して、お菓子をもらったりする風習になったそう。

かなり短縮していますが、ようは仮装したりお菓子を配ったり、カボチャのメニューで
パーティーしよう!!って感じでしょうか?







秋らしく、ブラウンを中心にキャンドルやカボチャを飾ってみました。
お化けカボチャのガーランドは、100均で(笑)。
一気にハロウィンモードにしてくれますよ!

少しでも、皆さまのハロウィンパーティーの参考になれば、幸いです。






  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 16:46テーブルコーディネート