★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★

新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html

さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi

2010年11月08日

うーたん通り「秋の窯まつり」

10月31日~11月3日まで開催された、上有田うーたん通り「秋の窯まつり」

もう終わってしまいましたが、毎年楽しみにしているお祭りのひとつです。

今年も仲良しのお友達と一緒に、お出掛けして来ました!

次の予定があったので、1件だけしか回れませんでしたが、
毎年かかさず覗かせてもらっている「緑のテラス」さんへ♪

うーたん通りは、藍土があるメイン通りとは違い、閑静な住宅街。

山手に面しているので、より自然に近く、同じ有田町?!と思うくらい別世界に感じてしまいます。

特に、緑のテラスさんから見る景色は大好きで、とても癒されます。
訪れるたびに、うっとり~heart02
うーたん通り「秋の窯まつり」
うーたん通り「秋の窯まつり」  うーたん通り「秋の窯まつり」
ステキなテラスで、美味しいコーヒーを頂き至福のひとときでした♪

「緑のテラス」さんでは、手作りのリースやアクセサリー、雑貨などが販売されています。

毎年、ひとつづつ増えてきた我が家のリース達。

この時期に販売されるので、秋冬のインテリアに合うものや、
クリスマスや迎春用のものが多く揃っています。
うーたん通り「秋の窯まつり」 うーたん通り「秋の窯まつり」
我が家でも、この時期になるとクローゼットから出して来て、リビングに飾ります。

春夏用のアジサイのリースは、ほこりを払って大切に収納。
来シーズンまで、クローゼットに保管します。

ついでにクリスマスツリーも出してしまおうかと思いましたが、早すぎる??と思い、
もう少ししてから。。。(笑)

うーたん通り「秋の窯まつり」そして、今年の戦利品はこちら♪
白樺に、クリスマス仕様のオブジェタイプにしました。

もうひとつ、お正月飾りも連れて帰ってきました^^。
またの機会に、ご紹介したいと思います。

うーたん祭りがおわると、いよいよ次は実店舗「藍土」も参加の「秋の有田陶磁器まつり」
今年は、11月20日(土)~24日(水)の開催です!

町内でも、楽しいイベント盛り沢山!なので、ぜひお越し下さいね!

同じカテゴリー(有田町 イベント)の記事画像
「第14回 有田ウィンドウディスプレイ甲子園」のご案内♪
第115回「有田陶器市」のご案内♪
第14回『有田雛のやきものまつり』開催中♪
第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪
有田陶器市 開催中です!
「有田陶器市」目前!!
同じカテゴリー(有田町 イベント)の記事
 「第14回 有田ウィンドウディスプレイ甲子園」のご案内♪ (2018-07-27 16:09)
 第115回「有田陶器市」のご案内♪ (2018-04-28 16:23)
 第14回『有田雛のやきものまつり』開催中♪ (2018-02-17 12:59)
 第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪ (2017-08-21 16:20)
 有田陶器市 開催中です! (2017-05-03 09:29)
 「有田陶器市」目前!! (2017-04-23 09:50)

Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 11:31 │有田町 イベント