★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★
新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html
さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi
2011年11月21日
秋の有田陶磁器まつり♪開催中!
こんにちは!まっきーです★
昨日から、急に寒くなってきました!!
この寒暖の差で、一気に紅葉が進んだ気がします。
泉山弁財天の大公孫樹や、歴史民俗資料館の紅葉も見頃ですよ。
夜は大公孫樹のライトアップ(11/19~11/23)もおすすめです♪
さて有田町では、ただいま「秋の有田陶磁器まつり」(11/19~11/23)のまっ最中。
19日の初日は雨曇っていましたが、昨日は寒いながらもお天気に恵まれ、
実店舗「藍土」へも、たくさんのお客様にお越しいただきました!
ありがとうございます!

少し暗いですが、店内の様子です。
横田 勝郎さんの器展も大好評ですよ♪
おまとめ買いや、自分専用のマイカップ、寒くなって日本酒を
楽しまれる方が増えてきたこともあり、専用の酒器などなど。

今回「藍土」の為に、特別に作っていただいた、どんぶりや大き目の飯椀、
人気のスープカップも好評です。


私も狙っているものが、2つ3つ。いや。。。もっと?!(笑)
最終日までいたら、購入予定です^^v。
寒くなってきたせいか、あたたかみのある土物の器を手に取られる方が
多いように思います。
もちろん、当店の定番「そうた窯」さんや「康創窯」さん、「皓洋窯」さんの染付も人気ですよ♪
他にも新商品や、お買い得品など取り揃えて、
みなさまのお越しをお待ちしています!
昨日から、急に寒くなってきました!!
この寒暖の差で、一気に紅葉が進んだ気がします。
泉山弁財天の大公孫樹や、歴史民俗資料館の紅葉も見頃ですよ。
夜は大公孫樹のライトアップ(11/19~11/23)もおすすめです♪
さて有田町では、ただいま「秋の有田陶磁器まつり」(11/19~11/23)のまっ最中。
19日の初日は雨曇っていましたが、昨日は寒いながらもお天気に恵まれ、
実店舗「藍土」へも、たくさんのお客様にお越しいただきました!
ありがとうございます!
少し暗いですが、店内の様子です。
横田 勝郎さんの器展も大好評ですよ♪
おまとめ買いや、自分専用のマイカップ、寒くなって日本酒を
楽しまれる方が増えてきたこともあり、専用の酒器などなど。
今回「藍土」の為に、特別に作っていただいた、どんぶりや大き目の飯椀、
人気のスープカップも好評です。
私も狙っているものが、2つ3つ。いや。。。もっと?!(笑)
最終日までいたら、購入予定です^^v。
寒くなってきたせいか、あたたかみのある土物の器を手に取られる方が
多いように思います。
もちろん、当店の定番「そうた窯」さんや「康創窯」さん、「皓洋窯」さんの染付も人気ですよ♪
他にも新商品や、お買い得品など取り揃えて、
みなさまのお越しをお待ちしています!
「第14回 有田ウィンドウディスプレイ甲子園」のご案内♪
第115回「有田陶器市」のご案内♪
第14回『有田雛のやきものまつり』開催中♪
第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪
有田陶器市 開催中です!
「有田陶器市」目前!!
第115回「有田陶器市」のご案内♪
第14回『有田雛のやきものまつり』開催中♪
第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪
有田陶器市 開催中です!
「有田陶器市」目前!!
Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 15:03
│有田町 イベント