★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★
新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html
さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi
2012年08月08日
夏のおすすめ品♪
こんにちは!まっきーです★
いよいよオリンピックも今週末で終わりですね。
何だかさみしいような気分です。
ですが、レスリング・サッカー・バレーボールと
まだまだ見逃せない競技もあり、とうぶん寝不足が
続きそうです。
さて話は変わり、今回のスタッフブログは
実店舗「藍土」の新着情報です♪
この夏おすすめの器や、売れ筋商品を店頭正面の棚に
どど~んと集合させました!


Webショップにも仲間入りした、横田勝郎さんの器。
ネットショップでは染付だけのご紹介ですが、ショップの方では
白磁や黒マット、土物の器も販売しております。
夏には磁器や染付の器が断然おすすめです!
写真右は、大人気!康創窯さんの器。
特に売れ筋の十草の柄を集めてみました♪


一真窯さんの手づくり一輪差しは、ひとつひとつ表情の違いがあり、
どれにしようか迷ってしまいます。
ぽってり、ころりん、すらり、どれがお好みですか?
写真右は、白山陶器さんの器とカラフルスープカップ。
中でもレリーフホタルのカップは新商品です!
透かし彫りに釉薬を埋め込んだ「ほたる手」の技法と、個性的なレリーフ模様が融合したモダンデザイン。
サイズはロックカップ(大)と、ワインカップ(小)があり、それぞれ3パターンのレリーフ模様。
ん?!カップでワイン?!と思いましたが、薄手のつくりと伏せ焼きによる滑らかな口当たり。確かにワインを飲んだら美味しそう♪
しかもロゼや赤なら、ホタル彫りの部分から色がキレイに映えそうです。
最近、子供が倒しそうでワイングラスを使わずコップで飲んでましたが^^;、
これなら安心して使えそう(笑)。
同じような思いをされている方には、おすすめします^^v。
(かなり少数意見だとは思いますが。。。)
他にも店内にはおすすめ商品が多数ございます!
お近くへお越しの際は、ぜひ実際にご覧になってくださいね★
皆様のお越しをお待ちしております♪
いよいよオリンピックも今週末で終わりですね。
何だかさみしいような気分です。
ですが、レスリング・サッカー・バレーボールと
まだまだ見逃せない競技もあり、とうぶん寝不足が
続きそうです。
さて話は変わり、今回のスタッフブログは
実店舗「藍土」の新着情報です♪
この夏おすすめの器や、売れ筋商品を店頭正面の棚に
どど~んと集合させました!
Webショップにも仲間入りした、横田勝郎さんの器。
ネットショップでは染付だけのご紹介ですが、ショップの方では
白磁や黒マット、土物の器も販売しております。
夏には磁器や染付の器が断然おすすめです!
写真右は、大人気!康創窯さんの器。
特に売れ筋の十草の柄を集めてみました♪
一真窯さんの手づくり一輪差しは、ひとつひとつ表情の違いがあり、
どれにしようか迷ってしまいます。
ぽってり、ころりん、すらり、どれがお好みですか?
写真右は、白山陶器さんの器とカラフルスープカップ。
透かし彫りに釉薬を埋め込んだ「ほたる手」の技法と、個性的なレリーフ模様が融合したモダンデザイン。
サイズはロックカップ(大)と、ワインカップ(小)があり、それぞれ3パターンのレリーフ模様。
ん?!カップでワイン?!と思いましたが、薄手のつくりと伏せ焼きによる滑らかな口当たり。確かにワインを飲んだら美味しそう♪
しかもロゼや赤なら、ホタル彫りの部分から色がキレイに映えそうです。
最近、子供が倒しそうでワイングラスを使わずコップで飲んでましたが^^;、
これなら安心して使えそう(笑)。
同じような思いをされている方には、おすすめします^^v。
(かなり少数意見だとは思いますが。。。)
他にも店内にはおすすめ商品が多数ございます!
お近くへお越しの際は、ぜひ実際にご覧になってくださいね★
皆様のお越しをお待ちしております♪
Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 14:42
│実店舗の商品情報