★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★
新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html
さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi
2012年11月19日
「第8回秋の有田陶磁器まつり」ご案内♪
こんにちは!まっきーです★
いよいよ、今週木曜日11/22~26(月)まで、「秋の有田陶磁器まつり」
が開催されます。
実店舗『藍土』では、ずっとずっと前から気になる作家さんの1人だった
「照井壮さん」の器をご紹介できることになりました。

シンプルですが、あたたかみのある毎日使いたい器。
ぜひこの機会にご覧くださいませ。
その他にも、新作の器やお買得品も多数揃えて、皆さまのお越しを
おまちしております。
また期間中は、各商店会を始め、窯元さんや町内各所でさまざまなイベントが
盛りだくさんです!
『藍土』が位置する皿山商店会では、1店舗1,000円以上のお買い物で
(※皿山商店会会員の店に限る)スタンプ1個、3個集めれば、抽選で素敵な
有田焼をプレゼント。
『藍土』からも商品提供していますよ!
からくじなしなので、ぜひGETして帰ってくださいね。
他にも休憩所にて、お抹茶と和菓子の無料サービスをしています。
お買い物の合間にホッと一息入れたいときは、お立ち寄りください。
私のおすすめは、泉山弁財天の大公孫樹の黄葉や、歴史民俗資料館の紅葉。
夜はライトアップもされますよ!
紅葉を楽しみながら、器三昧♪
有田町内を散策されませんか?
また『藍土』のすぐ近く、「陶山神社」さんでは23日(祝)・24日(土)の2日間、
特別企画の「アリタマルシェ」が開催。
密かに、店番を抜け出してお買い物に行こうと計画中(笑)。
ちなみに、店長のおすすめは「九州とり肉グルメグランプリ2012 in 有田」。
24日(土)・25日(日)の2日間、有田町東出張所前特設会場 で開催。
出店リストを見て、すでに購入するメニューは決定済み^^v
スタッフの昼食となりそうです♪
そんなこんなの、楽しいイベント!
ぜひ皆様もお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております!
いよいよ、今週木曜日11/22~26(月)まで、「秋の有田陶磁器まつり」
が開催されます。
実店舗『藍土』では、ずっとずっと前から気になる作家さんの1人だった
「照井壮さん」の器をご紹介できることになりました。

シンプルですが、あたたかみのある毎日使いたい器。
ぜひこの機会にご覧くださいませ。
その他にも、新作の器やお買得品も多数揃えて、皆さまのお越しを
おまちしております。
また期間中は、各商店会を始め、窯元さんや町内各所でさまざまなイベントが
盛りだくさんです!
『藍土』が位置する皿山商店会では、1店舗1,000円以上のお買い物で
(※皿山商店会会員の店に限る)スタンプ1個、3個集めれば、抽選で素敵な
有田焼をプレゼント。
『藍土』からも商品提供していますよ!
からくじなしなので、ぜひGETして帰ってくださいね。
他にも休憩所にて、お抹茶と和菓子の無料サービスをしています。
お買い物の合間にホッと一息入れたいときは、お立ち寄りください。
私のおすすめは、泉山弁財天の大公孫樹の黄葉や、歴史民俗資料館の紅葉。
夜はライトアップもされますよ!
紅葉を楽しみながら、器三昧♪
有田町内を散策されませんか?
また『藍土』のすぐ近く、「陶山神社」さんでは23日(祝)・24日(土)の2日間、
特別企画の「アリタマルシェ」が開催。
密かに、店番を抜け出してお買い物に行こうと計画中(笑)。
ちなみに、店長のおすすめは「九州とり肉グルメグランプリ2012 in 有田」。
24日(土)・25日(日)の2日間、有田町東出張所前特設会場 で開催。
出店リストを見て、すでに購入するメニューは決定済み^^v
スタッフの昼食となりそうです♪
そんなこんなの、楽しいイベント!
ぜひ皆様もお越しくださいませ。
スタッフ一同お待ちしております!
「第14回 有田ウィンドウディスプレイ甲子園」のご案内♪
第115回「有田陶器市」のご案内♪
第14回『有田雛のやきものまつり』開催中♪
第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪
有田陶器市 開催中です!
「有田陶器市」目前!!
第115回「有田陶器市」のご案内♪
第14回『有田雛のやきものまつり』開催中♪
第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪
有田陶器市 開催中です!
「有田陶器市」目前!!
Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 15:41
│有田町 イベント