★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★
新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html
さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi
2013年04月01日
「アリタマルシェ」レポ♪
こんにちは!まっきーです★
早くも4月に突入しましたね!!
今月は、私達にとって、一年の中で最も忙しい月です。
4月29日~5月5日に開催される『有田陶器市』に向けて
実店舗「藍土」でも、着々と準備を進めていますよ^^v。
毎年早め早めを心がけていますが、やっぱり間際まで
バタバタしています^^;
ですが今年は27日が土曜日なので、できればこの日からオープン
できるよう頑張ります!!
さて話は変わり、先週末3/30・31は桜舞い散る中、「藍土」のすぐ近く
陶山神社さんで2回目の「アリタマルシェ」が開催されました!

私も初日にちょっとだけ、店番を抜け出し散策♪

有田町内外から、窯元さんや雑貨屋さん、食べ物屋さんなどなど、多くの
マルシェで賑わっていましたよ!
「藍土な休日」でもおなじみ、伝平窯さんや皓洋窯さん、山口洋一さんも
出店。
今回は時間もあまり無かったので、父へのギフトとして日本酒のみGET!
『藍土』のご近所にある井上酒屋さんが厳選されている、
珍しい日本酒でした。
今年は例年に比べ、桜の開花が早かったものの、雨風が少なかったせいか
長く楽しめました。
陶山神社の桜も、何とか持ちこたえてくれましたよ!

電車とのコラボ写真を撮りたかったのですが、残念ながら時間切れ。。。
次回の「アリタマルシェ」開催は、秋頃を予定しているそうです。
ステキなお店が増えて、ますます楽しい企画になるといいな~^^
期待しています♪
そして、毎年楽しみにしている波佐見焼中尾山の「桜陶祭」!!
今週末の4/6・7に開催されます。
こちらにも、お買い物予定(笑)。
またレポしますね♪
ちなみに昨年の「桜陶祭」の様子はコチラ★
焼物好きさんには、とても楽しいイベントです。
「桜陶祭」の後は、ぜひ実店舗『藍土』へもお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同お待ちしています!
早くも4月に突入しましたね!!
今月は、私達にとって、一年の中で最も忙しい月です。
4月29日~5月5日に開催される『有田陶器市』に向けて
実店舗「藍土」でも、着々と準備を進めていますよ^^v。
毎年早め早めを心がけていますが、やっぱり間際まで
バタバタしています^^;
ですが今年は27日が土曜日なので、できればこの日からオープン
できるよう頑張ります!!
さて話は変わり、先週末3/30・31は桜舞い散る中、「藍土」のすぐ近く
陶山神社さんで2回目の「アリタマルシェ」が開催されました!

私も初日にちょっとだけ、店番を抜け出し散策♪

有田町内外から、窯元さんや雑貨屋さん、食べ物屋さんなどなど、多くの
マルシェで賑わっていましたよ!
「藍土な休日」でもおなじみ、伝平窯さんや皓洋窯さん、山口洋一さんも
出店。
今回は時間もあまり無かったので、父へのギフトとして日本酒のみGET!
『藍土』のご近所にある井上酒屋さんが厳選されている、
珍しい日本酒でした。
今年は例年に比べ、桜の開花が早かったものの、雨風が少なかったせいか
長く楽しめました。
陶山神社の桜も、何とか持ちこたえてくれましたよ!

電車とのコラボ写真を撮りたかったのですが、残念ながら時間切れ。。。
次回の「アリタマルシェ」開催は、秋頃を予定しているそうです。
ステキなお店が増えて、ますます楽しい企画になるといいな~^^
期待しています♪
そして、毎年楽しみにしている波佐見焼中尾山の「桜陶祭」!!
今週末の4/6・7に開催されます。
こちらにも、お買い物予定(笑)。
またレポしますね♪
ちなみに昨年の「桜陶祭」の様子はコチラ★
焼物好きさんには、とても楽しいイベントです。
「桜陶祭」の後は、ぜひ実店舗『藍土』へもお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同お待ちしています!
「第14回 有田ウィンドウディスプレイ甲子園」のご案内♪
第115回「有田陶器市」のご案内♪
第14回『有田雛のやきものまつり』開催中♪
第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪
有田陶器市 開催中です!
「有田陶器市」目前!!
第115回「有田陶器市」のご案内♪
第14回『有田雛のやきものまつり』開催中♪
第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪
有田陶器市 開催中です!
「有田陶器市」目前!!
Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 16:08
│有田町 イベント