★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★
新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html
さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi
2013年10月08日
第9回「秋の有田陶磁器まつり」のご案内♪
こんにちは!まっきーです★
強い台風24号が、こちら九州北部地方に近ずいてきています。
まだ風は強くありませんが、雨は少しずつ激しくなってきました。
我が家でも、風に飛ばされそうなものは早々に撤去し、
今日は早めに帰宅したいと思っています。
明日位まで、台風周辺や進路にあたる地域は、厳重な警戒が必要
とのこと。
大きな被害が出ないよう、願っています。
どうぞ、みなさまもお気を付けくださいね!!
さて今回のスタッフブログは、今年で9回目となります
「秋の有田陶磁器まつり」の日程が決まりましたので、ご案内です♪

また近くなりましたら、詳しくご案内いたしますね。
まずは日程が決まりましたので、スケジュール調整して
ぜひ、お出掛け下さいませ!!
お待ちしております★
強い台風24号が、こちら九州北部地方に近ずいてきています。
まだ風は強くありませんが、雨は少しずつ激しくなってきました。
我が家でも、風に飛ばされそうなものは早々に撤去し、
今日は早めに帰宅したいと思っています。
明日位まで、台風周辺や進路にあたる地域は、厳重な警戒が必要
とのこと。
大きな被害が出ないよう、願っています。
どうぞ、みなさまもお気を付けくださいね!!
さて今回のスタッフブログは、今年で9回目となります
「秋の有田陶磁器まつり」の日程が決まりましたので、ご案内です♪

開催期間は、11/20(水)~24(日)
今回は、炎の響演「薪窯めぐり」が新企画として
加わりました。
有田を代表する、今右衛門窯さん・柿右衛門窯さん・源右衛門窯さん
しん窯さん・深川製磁さんの5つの窯元で、薪窯焚きを公開します。
今ではめったに見られなくなった、昔ながらの薪窯での窯焚風景。
私も時間を見つけて、見学に行きたいくらいです!
他にも。。。
★有田を日本一楽しいカフェ町にするプロジェクト
★有田の三大紅葉が見頃
★有田陶磁の里プラザ「ちゃわん祭り」
★各商店会・各団体によるおもてなし
★秋を感じる期間限定メニューのご用意
★みんなで食べよう!GMTグルメ【23・24日】
★みんなで踊ろう♪皿踊りコンテスト【23日】
★みんなで遊ぼう!ゆるキャラフェスティバル【24日】
★『アリタマルシェ』【23・24日】
★有田軽トラ市【23・24日】 などなど。。。
盛り沢山な企画が予定されています。
有田観光協会さんの「ありたさんぽ」で詳しく紹介されていますので
気になるイベントはチェックしてみてくださいね♪
実店舗「藍土」が位置する『皿山商店会』では、
•会員のお店1店舗1,000円以上のお買い物でスタンプ1個。
3個集めれば、抽選で素敵な有田焼をプレゼント!
(はずれなしで、藍土からも器を提供いたします♪)
•無料休憩所にて、お抹茶と和菓子の無料サービス
•鹿児島県出水市より「牛車」が登場!(予定)
11月24日(日) 乗車料:500円(予定)
コースは、皿山商店会~弁財天大公孫樹(予定)を企画しています。
「藍土」店内にも、新作の器をはじめ、秋・冬に使いたい器や
オリジナル企画の器も登場予定!!
また近くなりましたら、詳しくご案内いたしますね。
まずは日程が決まりましたので、スケジュール調整して
ぜひ、お出掛け下さいませ!!
お待ちしております★
「第14回 有田ウィンドウディスプレイ甲子園」のご案内♪
第115回「有田陶器市」のご案内♪
第14回『有田雛のやきものまつり』開催中♪
第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪
有田陶器市 開催中です!
「有田陶器市」目前!!
第115回「有田陶器市」のご案内♪
第14回『有田雛のやきものまつり』開催中♪
第13回「有田ウインドウディスプレイ甲子園」開催中♪
有田陶器市 開催中です!
「有田陶器市」目前!!
Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 15:09
│有田町 イベント