★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★
新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html
さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi
2013年12月13日
「藍土な福箱」中身をちょっとだけご紹介♪
こんにちは!まっきーです★
街はクリスマスのイルミネーションできらめき、一年のうちで
最も華やかな雰囲気を感じさせてくれます。
こちら有田でも、14窯元さんにサンタが参上!!
応法・黒牟田・外尾山地区周辺の窯元さんの煙突には、
あわてんぼうのサンタクロース達が今月25日まで、ユニークなポーズで
楽しませてくれています♪
有田へお越しの際は、ぜひご覧になってくださいね★
さて今回のスタッフブログでは、お客様からの
「福箱の中身を、ちょっとだけでも教えてください!!」
という、多数の熱~いリクエストにお応えし、ちょっこっとだけご紹介(笑)。
まずは、「人気窯元スペシャルセット」!
さてお次は、「まっきーセレクトシリーズ」 !
こちらは、高額セットなので、どど~んと中身を大公開!!
と、こんな感じの内容となっています!
また、大人気の「人気窯元コース」。嬉しいお客様の声第一弾が届きましたのでご紹介♪
スタッフ一同、感激しています!K様、ありがとうございました♪
いよいよ、残り少なくなってきました「藍土な福箱」。
お買い物のご参考にしていただけましたら幸いです★
街はクリスマスのイルミネーションできらめき、一年のうちで
最も華やかな雰囲気を感じさせてくれます。
こちら有田でも、14窯元さんにサンタが参上!!
応法・黒牟田・外尾山地区周辺の窯元さんの煙突には、
あわてんぼうのサンタクロース達が今月25日まで、ユニークなポーズで
楽しませてくれています♪
有田へお越しの際は、ぜひご覧になってくださいね★
さて今回のスタッフブログでは、お客様からの
「福箱の中身を、ちょっとだけでも教えてください!!」
という、多数の熱~いリクエストにお応えし、ちょっこっとだけご紹介(笑)。
まずは、「人気窯元スペシャルセット」!
『皓洋窯コース』 ¥21,000
※写真は一部の商品です。ご参考にどうぞ!
・深さのあるスタイリッシュな丼は、実店舗でも人気の品。
・絵変わり6寸皿は雑誌などで活躍のスタイリストさんも愛用の
皓洋窯さんの代表定番品。それが5枚も入っています!
・使いやすいサイズの小鉢は、サラダや和え物にぴったり!
私のイチオシアイテムです♪
この他にも、まだまだ入ります!それは、届いてからのお楽しみ~★
『金善窯コース』 ¥21,000
※写真は一部の商品です。ご参考にどうぞ!
・深さのある楕円鉢は、汁気のあるおかずにもぴったり!
楕円の器は、テーブルのアクセントにもなりオシャレにきまります。
・少し大きめの取鉢サイズ。おでんや肉じゃがなど具材の大きな
おかずに最適です。
・プチ小付は、お漬物や佃煮などちょっと入れたい時に。
個人的には、お正月に黒豆を入れたい♪
この他にも、まだまだ入ります!それは、届いてからのお楽しみ~★
『田森陶園コース』 ¥21,000
※写真は一部の商品です。ご参考にどうぞ!
・まっきー一目惚れのうさぎの角大皿。
なごみ系のうさぎが何とも癒してくれます(笑)。
飾り皿としてもカワイイ!!
・シンプルなラインの角皿は、取皿としてもベストサイズ。
実は、これも私のお気に入り♪
・絵変わりの箸置は、実店舗でも人気実証済みです!
この他にも、まだまだ入ります!それは、届いてからのお楽しみ~★
さてお次は、「まっきーセレクトシリーズ」 !
こちらは、高額セットなので、どど~んと中身を大公開!!
『まっきーセレクト スペシャルセット』 ¥31,500
※全商品公開です。
勝郎さんの黒陶大鉢に、貞土窯さんの楕円皿。
この2点は、私の大のおすすめ品!!
作家さんの大ファンなのはもちろん、使い勝手も抜群です!!
「藍土」でも大人気の、そうた窯さん・康創窯さんを中心に
藍の器をセレクト。
トータルでコーディネイトできるよう、上質かつ大人な雰囲気の器達。
普段使いから、おもてなしまで対応できる納得の内容です♪
『まっきーセレクト お祝いの器セット』 ¥31,500
※全商品公開です。
お祝いの席にぴったりな、赤や錦の絵付けがされた、華やかな器。
といっても、決して派手ではなく、大人カワイイ器をセレクト。
椿の蓋物は、お正月はお雑煮、お祝いの席では茶碗蒸しもしくは
散らし寿司を入れて、蓋を開けた瞬間嬉しくなる盛り付けを♪
縁起の良い市松の器を集めて統一感を出しました。
食後は、花紋の茶器セットで、美味しいお茶とお菓子を。
記念日には特別な器を使うのも、気持ちが切り替わりいいものです。
器好きのお友達にも自慢できちゃう!
女性好みの器を集めてみました♪
と、こんな感じの内容となっています!
また、大人気の「人気窯元コース」。嬉しいお客様の声第一弾が届きましたのでご紹介♪
藍土な休日御中
昨日福箱を受け取りました。 丁度使い勝手の良いものが
入っており、さっそくおでんの器に使いました。
自分で買わない四角の素敵なお皿もお正月に使いたいと思います。
この福箱はお得です!!
ありがとうございました。 (K様・千葉県より)
スタッフ一同、感激しています!K様、ありがとうございました♪
いよいよ、残り少なくなってきました「藍土な福箱」。
お買い物のご参考にしていただけましたら幸いです★
Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 10:35
│新着情報