★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★

新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html

さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2013年04月15日

有田陶器市に向けて♪

こんにちは!まっきーです★

いよいよ「有田陶器市」まで、ちょうど2週間となりました。
町内の商店でも、準備を始められたお店をちょこちょこ見かけます!

実店舗『藍土』でも、今週はDMの郵送や、店内清掃&ディスプレイ
などなど。。。計画しております。

4/21(日)からは、店舗も臨時休業となりまして、本格的に
陶器市準備が始まります。


今年は、陶器市のウインドウも私が担当です!
備品の手配も完了!!頭の中ではステキにできる予定(笑)。

ぜひ、陶器市にご来店の際は、ウインドウもチェックしてみて下さいね♪



さて、今回はいち早く新商品入荷のお知らせです!!

FOG LINEN WORKさんより、リネン製品・雑貨などが入荷してきています♪



陶器市期間中のゴールデンウィークは、お天気が良い日は、日差しが強く、
帽子やストールなど日焼け防止対策が必要です。

お忘れの方は、当店で購入もできますよ~^^v。

折りたためて持ち運びにも最適なリネンハット。
毎年の人気商品となっています!

そして今年は、カラフルカワイイバスケットが新入荷♪
丈夫な革ハンドルつきで持ちやすく、陶器市でのお買い物に
早速重宝しそうです。

また、インテリアの収納にも活躍してくれそうですね!
サイズや形も3パターンあり、色柄もアソートで入荷しています。

ぜひ、お気に入りのものを見つけてくださいね♪

次回は、陶器市直前情報や、新入荷の器をご紹介したいと思います!
お楽しみに、お待ちくださいませ。  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 15:33実店舗の商品情報

2012年10月25日

窯まわり♪

こんにちは!まっきーです★

朝晩の冷え込みがだんだん厳しくなり、秋の深まりを
感じるようになってきました。

一日の中でも寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい時期ですね。
皆様も、どうぞご自愛ください。


さて話は変わり、来月の「秋の陶磁器まつり」11/22(木)~26(月)に向け、
また今後の商品企画の準備のため、先日店長と一緒に窯元さんを数件
まわって来ました。

まずは、最近実店舗でも大人気の窯元、「皓洋窯」さん。

ショールームは、いつもキレイに商品が並んでいます。

新作を見せてもらったり、商品を注文したり。
奥さまの、みきちゃんと育児話で盛り上がったり(笑)。

近々、「ディスプレイ用品の買い出し」という名目で、
福岡の都会へお買い物予定♪こちらもとっても楽しみです。

話が脱線してしまいましたが、次は先日新商品が仲間入りした「そうた窯」さん。
こちらでも新作を見せてもらったり、社長の直哉さんと
売れ筋商品の情報交換をしたり。
お話することで、いろんな刺激をもらいます。

そして、「大桂工房」さんにもお邪魔して来ましたよ~!
前々回のブログで書いた、三川内陶器市で気になっていた商品、
今回見つけたお気に入り、割ってしまったお皿まで(笑)どど~んと
お願いしてきました。

こちらは、秋の陶磁器まつりに間に合わせてもらえるよう
お願いして来ましたよ!

織部の雰囲気が、秋冬の食卓にあたたかさをプラスしてくれそう♪
とってもかわいい器で、私も入荷を楽しみにしている1人です^^v。

皆様もぜひ、「秋の陶磁器まつり」でご覧下さいね♪
  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 16:25実店舗の商品情報

2012年09月06日

葉紋様シリーズ入荷してます♪

こんにちは!まっきーです★

朝晩はずいぶん涼しくなり、虫の声をBGMに窓を開けて寝ると、
明け方には布団にくるまるくらいひんやりすることも。。。

陽もあきらかに短くなったと実感するし、日中の日差しも少し柔らかく
なってきたように思います。

ですがまだまだ残暑は厳しく、夏の疲れも出る時期です。
皆様もどうぞお身体ご自愛下さいね!


さてwebショップ「藍土な休日」で9/1~9/30まで期間限定で
販売している「葉紋様カップ」 。

テーブルコーディネイトの様子も沢山の方にご覧いただき、
本当にありがとうございました。

引き続き、10%offの特典付きで販売中です。
ぜひ、この機会にどうぞ!!


また、実店舗「藍土」には、葉紋様シリーズの他のアイテムが入荷してきています。

プレートは使いやすい大きさの2サイズ、カラーによって絵柄が違います。
お料理映えする楕円鉢も、大活躍まちがいなし!!
寸胴な急須にも「葉紋様」が描かれると、とたんにモダンな印象です♪

今人気の北欧テイストな絵柄がとってもキュート!!
実店舗「藍土」にて販売中です♪

気になられた方や、実際に見てみたい方、ご来店お待ちしております^^。  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 15:13実店舗の商品情報

2012年08月21日

祝!メダル獲得!「ペアカップ」の限定販売♪

こんにちは!まっきーです★

昨日までWebショップ「藍土な休日」で開催していました、
オリンピックイヤー&メダル獲得を記念した
『感動をありがとうSALE』。

沢山のお客様にご利用いただき、誠にありがとうございました!
この場をかりて、お礼申し上げます。

ただ今、発送が大変混み合っており、ご迷惑をおかけいたします。
順次発送準備を進めていますので、お届けまで今しばらく
お待ちくださいませ。

さて、その中でも人気だった限定品の「ペアカップ」
店長にお願いして、更に追加してもらい実店舗「藍土」でも販売しております♪

価格はSALE期間中と同じく、定価¥4.200のところ¥2.940(税込)
なくなり次第終了となりますので、お早目にどうぞ!

豪華で高級感のある金のペアは、長寿のお祝いとして「敬老の日」のプレゼントに
いかがですか?。


シックな華やかさのある銀のペアは、ご結婚祝や記念日のギフトに最適です。

もちろん、オリンピックイヤーを記念して、マイカップにしても
いいですね。

・シャープですっきりしたライン。
・香りを逃さない構造。
・女性でも握りやすい形。
・内側のラインで分量がわかりやすい。
・重なりもよく収納も便利。
・保温性(保冷)を高める高台。
・対流をつくりだす丸い底。
と、沢山の機能性を持ったワビカップ。

実店舗でも人気商品のひとつです。
自信を持っておすすめいたします^^。
買い逃した方は、ぜひ実店舗の方へご来店下さいね♪  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 14:36実店舗の商品情報

2012年08月16日

「藍土」の密かな人気商品♪

こんにちは!まっきーです★

今日からお仕事という方も、多いのではないでしょうか。
お盆休み、皆様どのように過ごされましたか?
私はといえば、はい。。。実店舗「藍土」でお店番してました^^。

実は、こちら有田町は7月がお盆なんです。
私も嫁いで来た当初は、ビックリしましたが。。。

なぜなのか聞いてみると、いろいろ説があるようで、
★太陽暦に変わった時に、新しいもの好きな有田の人は
太陽暦の7月に合わせた。

★東京の方と商売をしている人が多かったので、そちらに合わせた。

などなど。いろいろと理由があって、なるほどな~と思ったり
クスッと笑えたり(笑)。

ですが、やはり多くの方は8月がお盆休みですね。
お盆期間中は「藍土」へも家族旅行や帰省中の方に、たくさん
ご来店いただきました!
この場をかりて、お礼申し上げます!



さて話は変わり、オリンピックも閉幕しましたね。
寝不足は解消されましたが、まだまだ余韻冷めやらぬ。。。

何度も再放送されるハイライトシーンは、ついつい見入ってしまい
感動が再びよみがえってきます。

皆さんはどのシーンが一番印象に残っていますか?
ある情報番組の調査では。。。

①バレーボール女子の、銅メダル。
②サッカー女子の、銀メダル。
③体操男子個人総合・内村選手の、金メダル。
とのことでした。

私は、とにかく女性選手の大活躍に、同性としてとても嬉しく、
勇気づけられ、パワーをたくさんもらった気がします。

メダルも、過去最高の獲得数。まだまだオリンピックの
盛り上がりは続きそうですね。

そこで!「藍土な休日」ではオリンピックイヤーを記念して、
近々お得なキャンペーンを計画しています!
ご期待くださいね!

さてさて、最後になりましたがタイトルの「密かな人気商品」はこちら!

日本を象徴する富士山の酒器。グイ呑みは逆さにすると富士山に♪
この遊び心が人気の秘訣です!

こんな酒器で日本選手団の活躍に祝杯をあげたいですね^^。  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 09:36実店舗の商品情報

2012年08月08日

夏のおすすめ品♪

こんにちは!まっきーです★

いよいよオリンピックも今週末で終わりですね。
何だかさみしいような気分です。

ですが、レスリング・サッカー・バレーボールと
まだまだ見逃せない競技もあり、とうぶん寝不足が
続きそうです。


さて話は変わり、今回のスタッフブログは
実店舗「藍土」の新着情報です♪
この夏おすすめの器や、売れ筋商品を店頭正面の棚に
どど~んと集合させました!

Webショップにも仲間入りした、横田勝郎さんの器
ネットショップでは染付だけのご紹介ですが、ショップの方では
白磁や黒マット、土物の器も販売しております。
夏には磁器や染付の器が断然おすすめです!

写真右は、大人気!康創窯さんの器
特に売れ筋の十草の柄を集めてみました♪


一真窯さんの手づくり一輪差しは、ひとつひとつ表情の違いがあり、
どれにしようか迷ってしまいます。
ぽってり、ころりん、すらり、どれがお好みですか?

写真右は、白山陶器さんの器とカラフルスープカップ。
中でもレリーフホタルのカップは新商品です!

透かし彫りに釉薬を埋め込んだ「ほたる手」の技法と、個性的なレリーフ模様が融合したモダンデザイン。

サイズはロックカップ(大)と、ワインカップ(小)があり、それぞれ3パターンのレリーフ模様。

ん?!カップでワイン?!と思いましたが、薄手のつくりと伏せ焼きによる滑らかな口当たり。確かにワインを飲んだら美味しそう♪
しかもロゼや赤なら、ホタル彫りの部分から色がキレイに映えそうです。
最近、子供が倒しそうでワイングラスを使わずコップで飲んでましたが^^;、
これなら安心して使えそう(笑)。
同じような思いをされている方には、おすすめします^^v。
(かなり少数意見だとは思いますが。。。)

他にも店内にはおすすめ商品が多数ございます!
お近くへお越しの際は、ぜひ実際にご覧になってくださいね★
皆様のお越しをお待ちしております♪  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 14:42実店舗の商品情報

2012年07月12日

夏のおすすめ商品♪

こんにちは!まっきーです★

今週に入ってこちら佐賀県は一気に気温が上がりました。
まだ梅雨明けはしませんが、夏はすぐそこまで来ていますね。

蒸し暑い日が続くと、食欲も減退ぎみです。
ついつい冷たいものを求めてしまいますが、
そればかりでは、身体が心配ですね。


昔から「美味しさ」というのは五感で感じるとされており、
「味覚」が一番かと思いがちですが、実は「視覚」が80%を
占めるのだとか。

目の前のお料理はもちろん、食器や小物類、周りの景色が
とても大切なのです。


と、テーブルコーディネイトの講習会で習いました^^。

それからは、できるだけ食空間を心地よく過ごせるよう
努力しています。

それを踏まえて、今回は夏に向けて「藍土」おすすめの器や、
最近の売れ筋商品をご紹介♪

まずは、前回アップしました「初夏のテーブル」

早速ご注文いただいてますのは、「ホタル彫めだかそば猪口」
 
光に透けて浮かび上がる「めだか」が、とても愛らしく涼しげです。

コースターと合わせて、ペアでお中元にもお使いいただきましたよ。

食品が主流のお中元ですが、人とは違うものを贈りたいとご検討の方には器のギフトもお勧めです。


実店舗Webショップでも、白磁の器が大人気!

中でも、一真窯さんの丸カップは、当店のロングセラー商品♪
飲み物だけでなく小鉢やデザートカップにも使える万能選手です。
ストレート皿と組み合わせてギフトにもおすすめですよ。

嬉しいお客様の声はこちら♪
本日、白磁しのぎ丸カップが届きました。ありがとうございました。
しのぎ丸カップは、想像していたより、ころんとしていて
すごくかわいいです。よくヨーグルトにフルーツとハチミツを
入れて食べるんですけど、明朝これを使ってみたいと思います。
ではでは、また新しい商品を楽しみにしています。
ありがとうございました!(Y 様・福岡県)


今日、早速届きました。しっかりした包装に、藍土の皆さんの
気持ちが伝わりましたよ。器を大事にしようという気持ちと、
相手にきちんと届けたいという気持ち。こちらまで嬉しくなりました♪
手作りのメッセージカードもありがとうございました。
一真のカップも、まとめ買いしました(笑)。
お客様に冷たい飲み物をお出しするのに使いますね。
白だから、飲み物の色が映えてキレイですよね!長々とすみません。
暑い日が続きます。皆様、お身体お大事に!(T 様・東京都)

何とも嬉しいお声です。何度も読み返しては、元気をもらっています!
スタッフの一番の活力剤!
ぜひ、皆様のお声も聞かせてくださいね♪


次は私のおすすめ、白磁筒型ボウル(大)。

写真のように、揚げ物をどど~んと盛り付けて食卓の主役に!
これからの季節は、アジの南蛮漬けや夏野菜の煮びたしなど、
白磁の器はどんなお料理も優しく受け止めてくれる頼もしい存在です。

レタスやミックスリーフなどのかさ高いグリーンサラダも、
余裕のサイズ。

氷水を張って、おそうめんにも♪
白い器に白い食材ですが、楓の葉を浮かべたら
何とも涼しげです。

夏の間、我が家で一番活用される器です^^。

皆様も、視覚からの美味しさをぜひお楽しみくださいね!  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 17:39実店舗の商品情報

2012年05月30日

お花のある生活♪

こんにちは!まっきーです★

昨日まで、夏日を思わせるほど天気もよく暑かった
こちら佐賀県地方。

今日は一転、曇り空で過ごしやすくしています。

この時期、急な天候の変化で体調を崩しやすくなりますね。
皆様もお気をつけください。


さて話は変わり、今回は題して「最近の実店舗・藍土の売れ筋アイテム!」

それは何かといいますと、花器なんです。
フラワーベースや一輪挿しなど、花瓶としてはもちろん、
インテリアの一部にもなりそうなシンプル&モダンな感じが人気です。


こちらは、白山陶器さんのもの。

写真左は、白磁の表面に雪をイメージしたレリーフがあしらわれています。
安定感のある楕円の形。つやつやタイプとマットタイプ、どちらもprice¥2.310

写真右は、「流し釉」の技法を施した一輪挿し。
青白磁が涼しげな印象です。price 丸¥1.890 角¥2.100


こちらも、白山陶器さんの新商品!「まゆ型花瓶」。
ころんとしたフォルムが何とも心和む形です。
4種それぞれprice¥2.625


こちらは、一真窯さんの手作り一輪挿し。price¥3.465
しのぎのデザインも、形も一つずつ違います。
モダンなフォルムは、オブジェとして飾ってもステキですね♪

どれもシンプルですが、お花を生けた時にとてもよく映えるものばかりです。

お気に入りの花器はありましたか?
実店舗「藍土」では他にも多数ございますので、ぜひお出かけくださいませ。

最近の売れ筋アイテムのご紹介でした!

そういう我が家も、最近娘がお花に興味津々!
保育園の帰り道や、近所に咲く花を見ては、近寄っていきます^^。

先日は、野菜直売所の片隅にある花束を見つけ、「買って買って!」攻撃!
私もお花は好きですが、「花より団子」でついついお花より野菜1袋に手が伸びていました(笑)。

今回娘が選んだのは、ころんとした蕾がかわいいバラ。
数年前に、波佐見の中尾山「桜陶祭」で買った花瓶に生けました。

ずっと憧れていたけど、全然実行していなかった「お花のある生活」。
少し続けてみようかと思っています♪  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 13:40実店舗の商品情報

2012年03月20日

スープカップ試作品♪

こんにちは!まっきーです★

「有田雛のやきものまつり」もいよいよ本日が最終日
となりました。

期間中は、たくさんのお客様にご来店いただき、
本当にありがとうございました!

雛まつりが終わると、ゴールデンウイークに開催される
「有田陶器市」へ向けて本格的に準備を進めていきます!

今回は、陶器市に向けて試作品が出来上がってきたので
ちょこっとご紹介!!

今春のファッションは、シャーベットカラーが話題ですね。
普段は地味色ばかりの私ですが、やはり暖かくなってくると
明るい色に惹かれます♪

テーブルにも元気をくれそうな器があるといいな~ということで、
シャーベットカラーや、ビタミンカラーで作ってみました!

実店舗ネットショップともに大人気の「オリジナルスープカップ」

いままでは染付などの絵付け中心でしたが、カラフルな色使いがとても新鮮です!

陶器市には、他にもアイテムをプラスして藍土らしい器使いを
ご提案します♪

どうぞ、お楽しみにお待ちくださいね★  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 15:37実店舗の商品情報

2012年02月11日

ひな人形★入荷して来ました♪

こんにちは!まっきーです★

立春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続いています。

大雪や、インフルエンザ流行のニュースを耳にする機会が増えましたが、
皆様もお気をつけくださいね。

こちら佐賀県地方でも、先週から今週にかけ冷え込む日が多く
積雪もありました。

めずらしい雪に、娘は大興奮!!雪玉を投げたり、雪だるまをつくったり。。。
そのせいか、風邪をひいてしまい発熱。。。

2人が順番に高熱にうなされ、私は看病三昧でした(><)


さて話は変わりまして、今日から有田町では「有田雛のやきものまつり」が
開催されています。

実店舗「藍土」にも、たくさんのお客様にお越しいただいております。
ありがとうごさいました!

ひな人形も、続々と入荷してきています。

写真は、貞土窯さんの手づくりのひな人形。


壁掛けタイプのボードも、数パターン入荷してきています。


他にも、磁器製のひな人形も揃っていますよ♪


かわいい雛人形達と、皆様のお越しをお待ちしております。



また、ネットショップ「藍土な休日」では、実店舗リニューアルオープン
1周年を記念して、キャンペーンを実施しています。

ネットショップで¥5.250(税込)以上お買い上げの方、先着30名様に
お雛様のストラップをプレゼント!

赤やピンク、黄色など数色をご用意。
色はお選びいただけませんが、どれもかわいくスタッフにも人気です♪

数量限定となりますので、お早めにどうぞ!

※こちらは、ネットショップのみのキャンペーンとなります。
 実店舗では、ご利用いただけませんのでご了承下さいませ。

  


Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 17:14実店舗の商品情報