★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★
新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html
さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi
2011年11月14日
秋の有田陶磁器まつり♪
こんにちは!まっきーです★
早くも、11月半ばとなりました。
日が暮れるのも早くなり、秋の夜長。。。皆様どのように過ごされていますか?
私は読書!と言いたいところですが、定期的に図書館通いはしているものの
ベッドに入り2、3ページ読み進むと、瞼が自然に下りてきて、何度も顔に落としては
痛い思いをする始末。。。
一冊読み終えるのに、かなりの日数を要しています^^;。
さて話は変わり、いよいよ今週末の19日(土)~23日(水)まで、
第7回「秋の有田陶磁器まつり」が開催されます!

新店舗へ移転してから、初めて迎える秋の陶器市。
春の賑やかな陶器市とはまた違い、有田の町並みや紅葉など
散策を楽しみながらのんびりお買いものできるのも、
器好きさんにとっては魅力のひとつです♪
実店舗「藍土」では、移転後少し広くなったスペースに、大好きな作家さん達の器が並びます。
楽しみにしていた勝郎さんの器も、近々入荷予定♪
どんな風に並べようかと、今からワクワクしています!
今週は準備に大忙しとなりそうです!
他にも、新しく入荷したものがあるので、ご紹介★
と~ってもツボなこちら!
磁器で作られた、小さなカギと楽器です★


お箸置きにしても、ミニチュアとして飾ってもgood♪
おねだん¥525~
私はカギの方を使い簡単ペンダントを作ってみました。

一つでは寂しく、かといって適当なチャームもなく。。。
ふと思い出したのが、以前松原工房さんにいただいたLANDのネームタグ。
組み合わせてみたら、いい感じ~♪(自己満足の世界ですので、あしからず・・・^^)
器用な方は、もっと高度なテクニックとアイディアで素敵にアレンジできると
思います♪
他にも、新しい商品が入荷してきていますよ!
お買い得品も販売予定。
ぜひぜひ、秋の陶磁器まつりにお越し下さいね♪
スタッフ一同、心よりお待ちしております★
早くも、11月半ばとなりました。
日が暮れるのも早くなり、秋の夜長。。。皆様どのように過ごされていますか?
私は読書!と言いたいところですが、定期的に図書館通いはしているものの
ベッドに入り2、3ページ読み進むと、瞼が自然に下りてきて、何度も顔に落としては
痛い思いをする始末。。。
一冊読み終えるのに、かなりの日数を要しています^^;。
さて話は変わり、いよいよ今週末の19日(土)~23日(水)まで、
第7回「秋の有田陶磁器まつり」が開催されます!
新店舗へ移転してから、初めて迎える秋の陶器市。
春の賑やかな陶器市とはまた違い、有田の町並みや紅葉など
散策を楽しみながらのんびりお買いものできるのも、
器好きさんにとっては魅力のひとつです♪
実店舗「藍土」では、移転後少し広くなったスペースに、大好きな作家さん達の器が並びます。
楽しみにしていた勝郎さんの器も、近々入荷予定♪
どんな風に並べようかと、今からワクワクしています!
今週は準備に大忙しとなりそうです!
他にも、新しく入荷したものがあるので、ご紹介★
と~ってもツボなこちら!
磁器で作られた、小さなカギと楽器です★
お箸置きにしても、ミニチュアとして飾ってもgood♪
おねだん¥525~
私はカギの方を使い簡単ペンダントを作ってみました。
一つでは寂しく、かといって適当なチャームもなく。。。
ふと思い出したのが、以前松原工房さんにいただいたLANDのネームタグ。
組み合わせてみたら、いい感じ~♪(自己満足の世界ですので、あしからず・・・^^)
器用な方は、もっと高度なテクニックとアイディアで素敵にアレンジできると
思います♪
他にも、新しい商品が入荷してきていますよ!
お買い得品も販売予定。
ぜひぜひ、秋の陶磁器まつりにお越し下さいね♪
スタッフ一同、心よりお待ちしております★