★☆★「藍土な休日」メルマガ会員募集中!!★☆★

新作情報やお得な情報をメルマガ会員さんに配信しています!
こちら→http://www.holiday-land.jp/SHOP/mailmag.html

さらに「藍土なメンバー」にご登録の方には300ポイントプレゼント!
コチラ→https://cart4.shopserve.jp/land.pu/newmem.cgi

2013年03月26日

全国陶磁器フェアin福岡♪

こんにちは!まっきーです★

『有田雛のやきものまつり』も無事に終わり、ただ今こちらは桜が満開!
ちょうど見頃をむかえています。

ひなまつり期間中は、実店舗「藍土」にも、沢山のお客様にご来店いただき
本当にありがとうございました!

次はゴールデンウイークの『有田陶器市』に向けて本格始動!!
と、その前に。。。一日お店をお休みして、店長&主人と一緒に、マリンメッセ福岡で
開催された『全国陶磁器フェア』に行って来ました♪

全国陶磁器フェアin福岡♪

ここ数年は行く機会を逃してしまい、お久しぶりの陶磁器フェア。

全国各地の焼物をはじめ、食品も販売。
他にも、ろくろ体験ができたり、華道作家さんのお花が展示されていたりと
器好きとしては、ワクワクドキドキのイベントです!

「藍土」でもおなじみの、康創窯さんうつわ工房さん、大桂工房さんも
出店。ご挨拶も兼ねて、新作もチェックしてきましたよ^^v。

顔見知りの方々にも、ご挨拶しながら、沢山の焼物を見て歩きました!
とても楽しく、至福の時間♪

職業柄、器との出会いは大事にしたいので、「これは!!」と思うものがあれば、
できる限り購入!!

今回も会場を3回ほど回り、主人との意見もすり合わせ、厳選したのがこちら!
全国陶磁器フェアin福岡♪全国陶磁器フェアin福岡♪
家族4人分の飯碗と、おうちの形の一輪挿し&箸置。

ちなみに飯碗は、有田陶器市にも出店される、綿島康浩さんのもの。
おうちの方は、山口県下関の女性の作家さんでした。

新しい器が仲間入りし、テンションもアップ♪
一年の中で、一番忙しくなるこの時期も乗り越えられそう~!!
と、何とも単純ですね(笑)。

「藍土」にも、陶器市に向け、新作がどんどん入荷してきています。
器好きの方に、ドキドキワクワクしてもらえるよう、スタッフ一致団結して、
準備を進めています!

どうぞ、お楽しみにお待ちくださいね★




同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
「2014 桜陶祭」行って来ました♪
マリンメッセ福岡「陶磁器フェア」へ♪
家族旅行♪
「桜陶祭」レポ♪
ディスプレイ用品のお買い物♪
三川内陶器市に行って来ました♪
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 「2014 桜陶祭」行って来ました♪ (2014-04-07 16:00)
 マリンメッセ福岡「陶磁器フェア」へ♪ (2014-03-27 16:25)
 家族旅行♪ (2014-02-18 23:07)
 「桜陶祭」レポ♪ (2013-04-08 14:11)
 ディスプレイ用品のお買い物♪ (2012-11-01 15:42)
 三川内陶器市に行って来ました♪ (2012-10-11 14:44)

Posted by 陶磁器ショップ「藍土な休日」 at 09:48 │おでかけ